■ SDGs時代の資源循環を考える 開催報告 −速報− |
2019年10月11日、日本自動車会館くるまプラザ会議室において
「もっと自動車リサイクル」シンポジウムを開催しました。 会場には、台風の影響が懸念される中、50名を超える消費者団体、 自動車関連事業者団体および事業者の方々にご参加いただきました。 シンポジウムでは、環境省からの問題提起を受け、 限りある資源を大切に使うために消費者・事業者がそれぞれの立場で何ができるかについて パネルディスカッションで話し合いました。 そして経済産業省からは、次世代自動車戦略と自動車リサイクルに関して展望をお話しいただきました。 | ||
参加者アンケートでは、 ・関連業界や行政、それぞれの立場の意見を聞くことができ、考え方、見方が少し広がった ・各団体ごとの取り組み、リサイクルの現状、今後の対応を知れてよかった といった評価の声をいただいております一方、 ・もう少し時間があればもっと深められたのではないか、 という期待を込めたご指摘も複数いただきました。 |
主催者としましては、自動車リサイクルを「もっと」進めていくために、
多様な主体による多面的なアプローチと、その連携が必要であることを、あらためて認識しました。 今後、どのような対話や連携を進めてけばよいのか、検討してまいります。 |
◇シンポジウム資料等のダウンロード
プログラムはこちら 登壇者発表資料 ・環境省資料 ・「もっと自動車リサイクル」紹介資料 ・パネルディスカッション資料1 ・パネルディスカッション資料2 ・経済産業省資料 |
ご参加される皆さまには、冊子「もっと自動車リサイクル〜限りある資源を大切に使うために〜」を差し上げました。 また、本冊子はPDFおよび電子ブックで誰でもご覧いただくことができます。 冊子は こちらから |
●主催: 公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS) ●助成: (公財)自動車リサイクル高度化財団 ●後援: (一社)日本自動車工業会 (公財)自動車リサイクル促進センター (一社)日本自動車リサイクル機構 (一社)日本自動車整備振興会連合会 (一社)日本損害保険協会 (一社)日本自動車リサイクル部品協議会 (一社)日本自動車販売協会連合会 (一社)全国消費者団体連絡会 グリーン購入ネットワーク (特非)持続可能な社会をつくる元気ネット |
ホーム > 活動内容-15〜現在 > | サイトマップ |
活動内容-15〜現在| |