11月28日(火) 第1回 「もったいない」からごみ分別大作戦~の講座が終了しました!
幼い子どもたちに「もったいない」をどうやって伝えるかを一緒に考えました。
前半は、ごみの勉強をした後、家庭で子供と一緒に楽しくリサイクルするための工夫を伝授しました。
後半は、「子供が大切にしているおもちゃは何か?」のうちの子トークで大いに盛り上がりました。
その後、「割とすぐに捨てたおもちゃは何か」「2つの違いはどこにあるか」を考え、
どういうおもちゃが長く大切に使われるのかをみんなで考えました。
受講者からは、
「ワークや話し合いが多くて楽しい講座でした。」
「主婦・子育て中の女性の目線のお話で、楽しかった」
「さっそく家で実践しようと思います。」などの感想が寄せられました。
次回以降の講座は引き続き募集中!無料、託児付、スィーツありのお得な講座です。
単発OK。好きな数だけお申し込みください。
(12月10日スマホの託児は終了しました。)
申込はこちらから
http://www.pref.saitama.lg.jp/b0304/syouhisyakyouiku/mamapapas-cafe.html
あの人気のスマイルママコミュニティにも案内掲載中!
http://smilemamacom.jp/mamapapascafe2017/