消費者相談(ウィークエンド・テレホン)
毎週土曜日・日曜日に東京・大阪で、消費者相談を電話で受け付けています。 商品やサービス、契約にかかわるトラブルや疑問などに助言や情報提供をいたします。
NACSでは自力で解決が困難な場合には斡旋もいたします。
ご相談受付
東京 |
03-6450-6631(日曜日11時~16時 昼休みなし) 1月1日(日)の電話相談はお休みさせていただきます。 |
---|---|
大阪 |
06-4790-8110(土曜日10時~16時 昼休み12時~13時) 12月31日(土)の電話相談はお休みさせていただきます。 |
※申し訳ございませんが、メールでの消費者相談は承っておりません。
2022年度 相談受付概要
2022年度上半期の受付件数は東京と大阪を合わせて661件でした。
2022年度 相談受付概要(上半期)
2021年度 相談件数
2021年度の受付件数は東京と大阪を合わせて867件でした。なお、緊急事態宣言発出のため相談受付業務を休止した期間がありました。
2021年度 相談受付概要
NACSウィークエンド・テレホン報告書(2021年度)
2020年度相談件数
2020年度の受付件数は東京と大阪を合わせて818件でした。なお、緊急事態宣言発出のため相談受付業務を休止した期間がありました。
2019年度の受付件数は東京と大阪を合わせて1025件でした。
- 関連ページ
- 「特定商取引法」に係わる消費者取引の紛争については 「ConsumerADR」での解決もはかれます。
- 毎年秋には、トラブルが多く発生している案件をテーマに 「なんでも110番」を実施しています。
- 「消費者契約法」に反する事業者の不当な行為に対しては 「消費者機構日本」から是正措置を求めます。
- 特定商取引法、割賦販売法について
- 消費者庁 特定商取引法ガイド
- 経済産業省 割賦販売法 消費者のみなさんへ