一般講師派遣
NACSではこれまでに、全国の団体や企業、行政機関等の皆さまからのご依頼にお応えして、さまざまなジャンルとテーマで講師派遣を行ってまいりました。「講座テーマ」は、これまでの講座の実績の一部です。
お申し込み用紙はこちらからダウンロードしてください。お申込み用紙記載のうえ、下記アドレスまでメールにてお送りください。
お問い合わせ・お申込み先:nacs-jimukyoku@nacs.or.jp
*テレワークを進めているため、お問い合わせは上記お問い合わせ先(メール)にてお願いいたします。
おすすめポイント1
講師はNACSの正会員。
・消費生活アドバイザー、消費生活コンサルタント、消費生活相談員の有資格者です。
・多くの講師は、食生活アドバイザー、管理栄養士、環境カウンセラー、ファイナンシャルプランナー、繊維製品品質管理士、社会保険労務士、行政書士など、ダブル、トリプルライセンスの保持者です。
おすすめポイント2
テーマ、対象とも幅広く行っています。最近では、ICTリテラシーの向上のためのセミナーやSDGs関連の講座等のご依頼も多くいただいており、NACSならではの講座を提供させていただいております。
(例)消費生活センター 向け
・地域の消費者に向けた消費啓発講座
・消費生活相談員のスキルアップ講座
(例)企業 向け
・新入社員研修
・管理職研修
・お客様相談室のスタッフ向け研修
・定年前の生活設計研修
・事業者向け法律研修
※ご希望に合わせて、講座リストにないテーマでの講座にもできるだけお応えいたします。
※事業委託についてのご相談もこちらへお願いします。
おすすめポイント3
北海道から九州までの7つの支部に、それぞれ講師がいます。
・エリアを越えて派遣できる講師もいます。
・交通費をご負担いただければ、全国どこからのご依頼にもお応えします。
講師派遣の流れ
講座テーマ(近年の実施例)
消費者トラブル防止
高齢者向け | 悪質商法から身を守るために |
見守りサポーター、民生委員向け | 高齢者の消費者被害防止のために周囲ができること |
若年者に多いトラブル事例を通じた注意喚起、トラブルへの対処方法 |
情報・通信
一般消費者 | デジタル・ネット社会の対処法 |
スマートフォンのトラブル防止 | |
アクティブシニアのためのインターネット啓発講座 | |
小学校保護者向け | 初めが肝心!~私と子ども、スマホとの付き合い方~ |
環境
一般消費者、学校向け | お手軽!快適!経済的!今日から始める節エネライフ |
家庭のエネルギーを考えよう!!電力・ガス自由化で私たちのくらしはどう変わる?? ~基礎知識~ | |
地球のためのエシカルライフ「エシカルコンシューマーになろう」 | |
一杯のコーヒーから世界と未来を考える(エシカル) | |
チョコレートはどこから来るの? | |
エシカルコンシューマーになろう | |
幼児、小学校保護者向け | みんなで楽しくチャレンジ!~「もったいないからごみ分別大作戦」~ |
安全
一般消費者向け | 身近に潜む製品事故について(仮称)製品事故の基礎知識 |
一般消費者、学校向け | 製品安全「スマートセーフティ~みんなが作る消費者市民社会~」 |
幼児、小学校保護者向け | 身の回りの事故から子どもを守る!~ママ・パパの声で世の中は変わる~ |
金融
一般消費者(高齢者) | 初めてのキャッシュレス |
高校、大学生、社会人向け | 社会で身を守るための金融教育講座 |
見えないお金について考えよう(電子マネー、クレジットカード、ローン | |
生きていくにはお金がかかる(ライフプラン) | |
小学生向け | 計画を立ててお金を使おう |
楽しくチャレンジ!おつかいゲームで学ぶお金の大切さ | |
親子向け | 心を育てるお金のしつけ ~どうしてますか?クリスマス&お年玉~ |
食生活(安全、表示、環境等と関連)
一般消費者、学校向け | 食品表示の上手な見方~『賞味』期限と『消費』期限の違いって何?~ |
「食品ロス」について考えよう | |
食品メーカ経営者・技術者向け講座、食育アドバイザー養成講座 | 食品表示法講習(衛生及び品質事項、保健事項) |
食品不祥事とリスクコミュニケーション |
衣生活
一般消費者向け | 自分自身の衣食住をもう一度見直してみよう(目からウロコの洗濯、しみ抜き、クリーニング術) |
講師養成講座
消費生活相談員、行政職員向け | 消費者教育実践例と授業組み立てのコツ(金融教育編) |
消費者教育に携わる講師養成講座(幼、小、中、高校、大学各種あり) | |
講義ツール(レジュメ、パワポ、ロールプレーイング等)の役割と効果的な活用法を学ぶ | |
見守り支援者、民生員向け | 消費生活推進員ステップアップ講座(基礎編) |
「地域の見守りネットワーク」推進講座 | |
スキルアップ講座 「出前講座の基本」 | |
教員・大学生(教員養成)向け | アクティブ・ラーニングの視点からの指導方法や教材の紹介 |
生徒を契約トラブルから守るために! ~実際に生徒が被害に遭っている事例と対策 |
その他
企業向け | お客様相談室マネジャー向けクレーム対応講座 |