消費生活に関するわが国最大の専門家団体 公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 NACS(ナックス)

賛助会員入会のご案内(企業・団体の皆様へ)

  • HOME »
  • 賛助会員入会のご案内(企業・団体の皆様へ)

賛助会員入会のご案内(企業・団体の皆様へ)

NACSでは、当協会の目的に賛同し、公益活動にご協力いただける自治体や企業、団体の皆様に賛助会員となっていただき、当協会をご支援をいただいております。

賛助会員になるメリットは

消費者情報・ノウハウ入手と公益参加

消費者相談審議会等への参画消費者政策への提言等、当協会の消費者視点からの様々な公益活動から得られた消費者情報やノウハウの提供を受けることができます。

 

消費者志向経営の推進

NACSは、企業などが消費者の権利を尊重し、消費者のニーズや期待に応えることによって組織の社会的責任を果たす「消費者志向経営」を支援しています。具体的な活動としては、「消費者志向NACS会議」や「消費者志向経営エキスパート養成講座」などの開催を通じて、賛助会員に対して消費者志向経営の浸透をはかっています。

 

異業種交流・消費生活に関する最新情報入手

情報交換会への参加により、賛助会員同士の異業種交流が可能になり、「顔の見える」関係づくりができます。また、会報誌「NACS news」やメールマガジンにより、消費生活に関する情報が入手できます。

 

2016年度情報交換会

2016年度情報交換会

2016年度情報交換会後の懇親風景

2016年度情報交換会後の懇親風景

 

 

 

賛助会員となるための手続き

FAXもしくは郵送で入会申込書(所要事項を記載の上)をお送りください。
  郵便振込用紙をお送りいたしますので、会費をお振込みください。       

賛助会入会申込書(PDF版)

賛助会入会申込書(Word版)

(クリックしてください)

賛助会員規程(2021.11改定)

 

 

郵送をご希望の場合は、下記連絡先までご連絡ください。

賛助会員お申込書及び郵便振込用紙をお送りいたします。

〒102-0071
東京都千代田区富士見2-4-6 宝5号館2F

公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)事務局

TEL:03-6434-1125   FAX:03-6434-1161

 

会費

一口 10万円(年額)からです。

 

賛助会員年会費は、公益目的事業に関連する寄附金として受領するため、 法人税法第37条第4項により寄附金の損金不算入の特例を適用することができます。

 

 

講座のご案内

公開講座のご案内はこちらからどうぞ

 

PAGETOP
公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-4-6 宝5号館2F
Copyright © NACS All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.