10月7日・8日の2日間、本部・消費者提言特別委員会と東日本支部・消費者教育研究会が「くらしフェスタ東京2016」交流フェスタに出展しました。新宿という繁華街での消費生活展は大変効果的で、多くの人々に関心を持ってもらうことが出来ました。

 

消費者提言特別委員会は、特定商取引法を知ってもらうことを目的として、取引類型や改正特商法に関する展示を行いました。また、来場者に「IT機器についての意識調査」への協力を依頼し、今後は、この結果に基づき、中・高齢者のIT機器に関するトラブル防止に向けて取り組んでいこうとしています。

 

消費者教育研究会は、ステージでの寸劇上演に加え、東京オリンピックに便乗した詐欺商法に関する注意喚起などの展示を行いました。今後も、さまざまな依頼に応じて出前講座に出向くことで、消費者トラブル未然防止のための活動を続けていきます。

kurashifesta2016-1kurashifesta2016-2