調布市文化会館“たづくり”において、平成26年7月30日に、調布市役所生活文化スポーツ部文化振興課主催の小学校低学年を対象にした「夏休み親子金融教育講座」を実施しました。 講座は、小学生向けのDVDやすごろくを使い、親子で楽しく学びながら、気付きが得られるように工夫しました。 前半のDVDとクイズでは、お金の大切さと、計画的に使うことの大切さを伝えました。後半の「すごろく」で、子供たちは遊びながら、必要なものと欲しいものの違いや、決められた予算の中で買うことを学びました。
- 参加した児童のコメントより
・ お小遣い帳を書こうと思いました。(小1) ・ お金を考えて使う。必要なモノだけ買う。 (小2) ・ 何かのときのために、お金を貯めるのは大事だと思いました。 (小3)
- 参加した保護者のコメントより
・ 計画的に使う、小遣い帳をつける事はすぐに実行できるように思います。
・ まだ、お金の計算を教えていないので、これを機会に教えようと思います。
・ お金を計画的に使い、記録をつけて確認するということを、子供とよく話し合ってみたいと思います。