2016年6月9日(木)南房総市立富浦中学校で、消費者教育委員会環境グループのメンバーによる環境授業を行いました。南房総市が毎年開催している環境学習会として、全学年の生徒が参加しました。
今回のテーマは「エシカルコンシューマーになろう」。初めはエシカルという言葉に馴染みのない中学生でしたが、普段の買い物と地球の状況とのつながりを知り、エシカルの視点で2種類のトイレットペーパーを見比べるワークショップをしました。自分の都合だけでなく地球の環境や人に配慮することが、持続可能なくらしにつながることに気づいた講座でした。
◆◆受講生の声◆◆
・これから注意して買い物をしていこうと思った。
・エシカルコンシューマーの説明がわかりやすかった。
・内容がとても身近だった。