![]()
| 2004年 |
| 8月26日 | 環境フォーラム 「CSR(企業の社会的責任)経営と環境コミュニケーション」 |
|
| 11月7日 | ライフスタイル見直しフォーラムに参加 「持続可能な社会に向けた企業のコミュニケーション」 主催:ライフスタイル見直しフォーラム 講師:日本経済新聞社広告局 田邊 雄氏 |
|
| 12月11日 〜13日 |
エコプロダクツ2004に出展 場所:東京ビッグサイト 主催:(社)産業環境管理協会、日本経済新聞社 |
| 2003年 |
| 2月16日 | 公開講座 Lee博士に聞く ― 韓国の環境ラベル事情 |
|
| 6月3日 | 環境ラベルの公開学習会 「ISO(国際標準化機構)のタイプV環境ラベル最新動向」 講師:(社)産業環境管理協会 中庭知重(なかにわ・ちえ)氏 |
|
| 12月11日 〜13日 |
エコプロダクツ2003に出展 場所:東京ビッグサイト 主催:(社)産業環境管理協会、日本経済新聞社 |
| 2002年 |
| 1月13日 〜27日 |
環境ラベルチェックシート・ヒアリング実施 |
|
| 12月5日 〜7日 |
エコプロダクツ2002に出展・国際シンポジウム開催 場所:東京ビッグサイト 主催:(社)産業環境管理協会、日本経済新聞社 |
| 2001年 |
| 9月27日 〜10月4日 |
スウェーデン・ドイツ環境ラベル実態調査実施 |
|
| 10月30日 〜11月2日 |
暮らしの包装商品展2001に出展 場所:東京都立産業貿易センター浜松町館5F展示場 主催:(社)日本包装技術協会 |
|
| 12月12日 〜14日 |
エコプロダクツ2001に出展 場所:東京ビッグサイト 主催:(社)産業環境管理協会・(株)日本経済新聞社 |
| 2000年 |
| 3月17日 〜30日 |
全国3ヶ所(九州、北海道、近畿)で開催された「グリーン購入フェア」に参加・出展 主催:(財)日本環境協会・環境庁 内容:環境ラベルについての展示 |
|
| 12月14日 〜16日 |
エコプロダクツ2000に出展 場所:東京ビッグサイト 主催:(社)産業環境管理協会、(株)日本経済新聞社 |
| 1999年 |
| ホーム > 環境委員会より > | サイトマップ |
| |環境委員会とは| 活動履歴-05〜09| 学習会-99〜00| |