復興支援活動revival support
NACS東北支部では、2011年3月11日の東日本大震災以降、復興支援活動の一環として会員・一般の方々への情報を提供している他、調査報告書等の発行、セミナーの開催、関係機関との情報交換などを行っています。
また、『それぞれの3・11 消費生活アドバイザー・コンサルタントなどに対する震災アンケート報告書』の抜粋版をテキストにした講師派遣なども受け付けますので、ご相談ください。
仙台市市民活動サポートセンターよりNPO/NGOなどによる復興支援に関する活動団体として認定を受け、支援活動を行いました。(2011年4月28日〜9月30日)
仙台市市民活動サポートセンター復興支援活動情報
NACS本部 環境委員会との交流
東日本大震災直後の意見交換会 2011年7月16日開催
「震災に関連した生命保険Q&A」等についての生命保険協会勉強会の後に開かれたNACS東北支部運営委員会にて、震災直後の状況などについての意見交換会を行いました。
翌2012年3月23日〜24日に、環境委員会有志メンバーの方々が「被災地交流会」として、女川原子力発電所およびふくしま希望市場を見学し、
福島で被災された方2名との交流会を行いました。
その時の様子は、NACS本部環境委員会ページでご覧になれます。
「調査・研究」
NACS被災地交流会を開催しました
震災時における石油に関する意見交換会 2013年8月24日開催
石油連盟の方々、NACS本部環境委員会メンバーとNACS東北支部運営委員間で、東日本大震災の時の経験を踏まえた震災時の石油、灯油、ガソリンなどの需要と供給などについて意見交換を行いました。
その時の報告書は、NACS本部環境委員会ページでご覧になれます。
「環境委員会より」活動内容(1999年〜現在まで)
2013年
東北支部との石油に関する意見交換会を開催→詳細
災害時における石油の役割と防災・減災を考える意見交換会 2017年8月19日開催
石油連盟の方々、NACS本部環境委員会メンバーとNACS東北支部運営委員および会員間で、東日本大震災の時の経験を踏まえた震災時における石油、役割と防災・減災を考える意見交換会を行いました。
その際の参考資料として用いた小冊子「商品の一生を知ろう
〜くらしのなかの石油
〜」は、NACS本部環境委員会ページでご覧になれます。
「調査・研究」
小冊子 「商品の一生を知ろう 〜くらしのなかの石油〜」を作成
その他、NACS本部環境委員会とNACS他支部との意見交換会等につきましては、
環境委員会HPをご覧下さい。