国民生活センター「専門知識アップデート講座」案内

NACS本部経由で、資格は持っているけれど消費生活相談業務の経験がない方対象の宿泊講座の案内が、国民生活センターから届きましたのでお知らせします。
対象が、消費生活相談員、消費生活専門相談員、消費生活アドバイザー、消費生活コンサルタントのいずれかの資格を持っている方となっておりますので、NACS会員に限定せず、オープン情報としてお知らせいたします。

平成29年度消費者教育推進のための研修 専門知識アップデート講座

日時/2018年2月5日(月)~2月7日(水)
会場/国民生活センター相模原事務所研修施設
詳細/リーフレット
主催/独立行政法人国民生活センター

なお、お申込みは詳細リーフレットをご覧の上、国民生活センターへ直接お申し込みください。

東北支部長 大西二郎

NACS東北支部HP http://www.nacs.or.jp/touhoku/

アドバイザーカウンセラー募集案内(宮城)

公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会仙台センターアドバイザーカウンセラー(消費生活担当)の募集が出ております。
詳しくは、公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会のページをご覧ください。
募集が終了した場合には、公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会におきまして、ページが削除されます。
アドバイザーカウンセラー(消費生活担当)
この情報は、募集が出ていることのお知らせのみで、募集に関するお問合せをいただきましてもお返事できかねますのでご了承願います。

NACS東北支部HP http://www.nacs.or.jp/touhoku/

消費者契約法に関連する消費生活相談の概要と主な裁判例等(国民生活センター)

■国民生活センター発表情報

・消費者契約法に関連する消費生活相談の概要と主な裁判例等
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20171130_1.html

NACS東北支部では、国民生活センター、製品評価技術基盤機構(NITE)が発行するメールマガジンから、東北6県の消費生活に関連する注意喚起などを抜粋してお知らせしております。(メールマガジンからの転載に関しては、国民生活センター、製品評価技術基盤機構、各自治体より2010年2月から承諾をいただいております。)
NACS東北支部HP「ピックアップ情報」を是非、ご覧下さい。

NACS東北支部HP http://www.nacs.or.jp/touhoku/

「平成28年熊本地震」で寄せられた消費生活相談情報(第3報)(国民生活センター)

■国民生活センター発表情報

・「平成28年熊本地震」で寄せられた消費生活相談情報(第3報)-発生1年半にみる相談の推移-
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20171130_2.html

NACS東北支部では、国民生活センター、製品評価技術基盤機構(NITE)が発行するメールマガジンから、東北6県の消費生活に関連する注意喚起などを抜粋してお知らせしております。(メールマガジンからの転載に関しては、国民生活センター、製品評価技術基盤機構、各自治体より2010年2月から承諾をいただいております。)
NACS東北支部HP「ピックアップ情報」を是非、ご覧下さい。

NACS東北支部HP http://www.nacs.or.jp/touhoku/

電力の小売全面自由化が始まって1年半が経過しました(国民生活センター)

■国民生活センター発表情報

・電力の小売全面自由化が始まって1年半が経過しました-正確な情報を収集し、契約内容をよく理解しましょう!便乗した勧誘にも気をつけましょう-
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20171130_3.html

NACS東北支部では、国民生活センター、製品評価技術基盤機構(NITE)が発行するメールマガジンから、東北6県の消費生活に関連する注意喚起などを抜粋してお知らせしております。(メールマガジンからの転載に関しては、国民生活センター、製品評価技術基盤機構、各自治体より2010年2月から承諾をいただいております。)
NACS東北支部HP「ピックアップ情報」を是非、ご覧下さい。

NACS東北支部HP http://www.nacs.or.jp/touhoku/

ガスの小売全面自由化から半年が経過しました(国民生活センター)

■国民生活センター発表情報

・ガスの小売全面自由化から半年が経過しました-正確な情報を収集し、契約内容をよく理解しましょう!便乗した勧誘にも気をつけましょう-
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20171130_4.html

NACS東北支部では、国民生活センター、製品評価技術基盤機構(NITE)が発行するメールマガジンから、東北6県の消費生活に関連する注意喚起などを抜粋してお知らせしております。(メールマガジンからの転載に関しては、国民生活センター、製品評価技術基盤機構、各自治体より2010年2月から承諾をいただいております。)
NACS東北支部HP「ピックアップ情報」を是非、ご覧下さい。

NACS東北支部HP http://www.nacs.or.jp/touhoku/

クレジットカードの利用明細書は必ず確認しましょう(国民生活センター)

■国民生活センター見守り情報(高齢者・障がい者・子どものトラブル防止)

☆*☆*☆注目情報☆*☆*☆
クレジットカード会社から送られてくる利用明細書に、利用した覚えのない請求が含まれていたという相談が寄せられています。そこで、トラブル防止のアドバイスをまとめたイラスト入りリーフレットを掲載しました。ご利用ください。

・クレジットカードの利用明細書は必ず確認しましょう
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen296.html

NACS東北支部では、国民生活センター、製品評価技術基盤機構(NITE)が発行するメールマガジンから、東北6県の消費生活に関連する注意喚起などを抜粋してお知らせしております。(メールマガジンからの転載に関しては、国民生活センター、製品評価技術基盤機構、各自治体より2010年2月から承諾をいただいております。)
NACS東北支部HP「ピックアップ情報」を是非、ご覧下さい。

NACS東北支部HP http://www.nacs.or.jp/touhoku/

金属製タイヤチェーン-使用時のトラブルに注意(国民生活センター)

■国民生活センター「くらしの危険」

・金属製タイヤチェーン-使用時のトラブルに注意-(NO.340)
http://www.kokusen.go.jp/kiken/pdf/340dl_kiken.pdf

NACS東北支部では、国民生活センター、製品評価技術基盤機構(NITE)が発行するメールマガジンから、東北6県の消費生活に関連する注意喚起などを抜粋してお知らせしております。(メールマガジンからの転載に関しては、国民生活センター、製品評価技術基盤機構、各自治体より2010年2月から承諾をいただいております。)
NACS東北支部HP「ピックアップ情報」を是非、ご覧下さい。

NACS東北支部HP http://www.nacs.or.jp/touhoku/

国民生活センターをかたる電話等にご注意ください!(国民生活センター)

■国民生活センター注目テーマ

・国民生活センターをかたる電話等にご注意ください! 更新
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/kokusen_katari.html

NACS東北支部では、国民生活センター、製品評価技術基盤機構(NITE)が発行するメールマガジンから、東北6県の消費生活に関連する注意喚起などを抜粋してお知らせしております。(メールマガジンからの転載に関しては、国民生活センター、製品評価技術基盤機構、各自治体より2010年2月から承諾をいただいております。)
NACS東北支部HP「ピックアップ情報」を是非、ご覧下さい。

NACS東北支部HP http://www.nacs.or.jp/touhoku/

「MDクリニックダイエット」と称される製品による健康被害事例の発生について(国民生活センター)

■【生活情報版】生活ニューネットマガジン第423号より
《国の生活関連情報》

○「MDクリニックダイエット」と称される製品による健康被害事例の発生について(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000184058.html

NACS東北支部では、国民生活センター、製品評価技術基盤機構(NITE)が発行するメールマガジンから、東北6県の消費生活に関連する注意喚起などを抜粋してお知らせしております。(メールマガジンからの転載に関しては、国民生活センター、製品評価技術基盤機構、各自治体より2010年2月から承諾をいただいております。)
NACS東北支部HP「ピックアップ情報」を是非、ご覧下さい。

NACS東北支部HP http://www.nacs.or.jp/touhoku/