福島GAPの公平性委員に遠藤さんが委嘱されました

*福島県では震災以前からGAPを推進していましたが、震災後、更に放射性物質を最優先危害要因として管理し、安全性の確保と信頼性向上に取組んでいます。
*昨年7月に、風評被害に対してだけでなく高品質をと安全性を保証する認証制度として福島版GAP制度(FGAP)が発足しました。
*今回、認証品及び制度の公平性を第三者の立場で評価する公平性委員会が設立され、消費者側代表として福島分科会代表遠藤さんが選任されました。
*NACSでは食品の安全性を確保する品質管理手法のHACCPと農産物の生産工程管理手法のGAPについては、食の安全、農業振興の観点から推進しております。

【2018年4月26日発行の福島民友新聞に委嘱式の記事が掲載されました】

新聞記事紹介

NACS消費生活スペシャリスト普及セミナー 消費者志向経営とエシカル(倫理)消費 ~国連採択の持続可能な開発目標へ向けて~

NACS消費生活スペシャリスト普及セミナー
消費者志向経営とエシカル(倫理)消費
~国連採択の持続可能な開発目標へ向けて~

2018年 5/13(日)
13:30~15:45 仙台市戦災復興記念館

つくる責任、つかう責任」は、企業と消費者にもとめられた目標です。
「エシカル(倫理)消費=人と社会、地球環境のことを考慮して作られたモノを選び、購買する、持続可能な消費」
をテーマとした、皆さまと共に考える消費者啓発セミナーを開催いたします。
また、消費生活スペシャリストを目指す方々へ、消費生活アドバイザー試験制度と取組みについての解説もいたします。
消費者問題に関心のある方々のお気軽なご参加をご案内申し上げます。
*消費生活アドバイザー制度は、国家資格として法制化された消費者問題に取り組む人材を養成する目的で付与される資格試験制度です。

第Ⅰ部 思いやりを行動で示すエシカル(倫理)消費
講師 NACS理事 大西 二郎 氏
消費者問題に関する取り組みと活動に対し消費者支援功労者表彰・内閣府特命担当大臣表彰
を受賞されています。今回は、消費者志向経営自主宣言の推進役として取り組まれた経験と
CSR(企業の社会的責任)活動を基に実践的なお話をしていただきます。

第Ⅱ部 消費生活アドバイザー資格試験制度について

■<申込み&連絡先> E-mail:touhoku-soumu@nacs.or.jp / FAX:022-268-4042
■ 参加費:無料                                    
■ 定 員:お申込み先着10名様      
■ お申込みの際は、以下をお知らせください
①お名前
②連絡が取れるE-mailアドレスか電話番号
③勤務先(任意)
※個人情報は、このセミナーに限り利用させて頂きます。

主催:(公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会
NACSは消費生活スペシャリストである消費生活アドバイザー、消費生活コンサルタント、消費生活相談員資格を有する会員で構成する
消費生活に関するわが国最大の専門家集団です。

ポスター

「アドバイザー試験合格お祝い&仲間づくりの会」のご案内

NACSでは、合格をお祝いし、先輩アドバイザーから、資格取得後どのような活動をしているのか等の情報提供をさせていただく会を開催いたします。もちろん、参加は無料(一部除く)です。奮ってご参加ください。
お申し込み方法等詳細は、NACSホームページ(http://www.nacs.or.jp/ )をご確認ください。
お問い合わせ先:本部事務局 03-6450-5411(平日10:00~16:00)

アドバイザー試験合格お祝い&仲間づくりの会
チラシ

「生命保険・入口から出口まで~押さえておきたい基礎知識と保険金請求のポイント~」のご案内

生命保険契約の基礎知識に加えて、保険加入から保険金の受け取りまで、私たちが押さえておきたいポイント を中心に、東北学院大学法学部教授の横田尚昌氏に講演いただいます。

詳しくはチラシをご覧ください。

開催日:2018年3月10日(土)時間 14:00~16:00(受付開始 13:30)
会 場: 仙台市市民活動サポートセンター セミナーホール6階
定 員: 100名
参加費: 無料
申込先:案内チラシ裏面用紙に必要事項を記載の上、3月2日(金)までにお申し込みください。(当日参加可能)

【主催・問い合わせ先】
特定非営利活動法人 消費者市民ネットとうほく
事務局担当 新野・金野
shiminnet-tohoku(あっとまーく)triton.ocn.ne.jp
*(あっとまーく)は半角@に置き換えてください。

「生命保険・入口から出口まで~押さえておきたい基礎知識と保険金請求のポイント~」チラシ

消費生活アドバイザー制度普及消費者啓発セミナー「企業の倫理的取組みとエシカル(倫理)通信簿」のご案内

~私たちの買物で、地域社会&地球が変わる~
ピコ太郎さんが、国連本部で「SDGs(持続可能な開発目標)」を広めるPPAPの替歌を披露して話題となりました。その一つ「つくる責任、つかう責任」は、企業と消費者に求められた目標です。
今回、「企業倫理とCSR」と「エシカル(倫理)消費=人と社会、地球環境のことを考慮して作られたモノを選び、購買する、持続可能な消費」をテーマとした皆さまと共に考える消費者啓発セミナーを開催いたします。
皆さま、お誘い合わせてのお気軽な参加をご案内いたします。

開催日:平成30年2月17日(土)時間 14:30~16:45<開場14:15>
会 場: 仙台市市民活動サポートセンター< 4F 研修室5>
案内チラシ裏面をご覧ください
定 員: 30名(先着順)
受講料: 無料

講演1「企業としてのCSRとエシカル消費について」
アイリスオーヤマ株式会社品質管理部  大西 二郎 氏
講演2「エシカル消費と通信簿」& ワークショップ
消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク
福島県消費者団体連絡協議会 事務局長      田崎 由子 氏

申込方法下記の宛先に①、②、③をご記入の上、お申込み下さい。
※①2/17NACSセミナー参加、②ご氏名 、③電話番号
宛先Eメール:touhoku-soumu@nacs.or.jp /   Fax:022-268-4042
郵送:〒980-0011 仙台市青葉区一番町4-1-3
(公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会東北支部
仙台市市民活動サポートセンター ボックス32番

主催:(公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会東北支部
共催:(一財)産業人材研修センター
後援:東北経済産業局、仙台商工会議所、(特非)消費者市民ネットとうほく

消費生活アドバイザー制度普及消費者啓発セミナーチラシ(PDF)

事務補助員募集案内(岩手)

盛岡市消費生活センターにて事務補助員の募集が出ております。
詳しくは、ハローワークインターネットサービスのページをご覧ください。
募集が終了した場合には、ハローワークインターネットサービスにおきまして、リンクが削除されます。
事務補助員(盛岡市消費生活センター)
この情報は、募集が出ていることのお知らせのみで、募集に関するお問合せをいただきましてもお返事できかねますのでご了承願います。

NACS東北支部HP http://www.nacs.or.jp/touhoku/

美容医療でクーリング・オフが可能なケースも(国民生活センター)

■国民生活センター発表情報

☆*☆*☆注目情報☆*☆*☆
依然として美容医療サービスに関する様々な相談が寄せられています。そこで、美容医療を受ける際に注意すべきことを、2017年12月1日に施行された改正特定商取引法のポイントも含めて、本日、情報提供を行いました。詳細は下記をご覧ください。

・美容医療でクーリング・オフが可能なケースも!-特定商取引法に美容医療のルールが加わりました-
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20171207_1.html

NACS東北支部では、国民生活センター、製品評価技術基盤機構(NITE)が発行するメールマガジンから、東北6県の消費生活に関連する注意喚起などを抜粋してお知らせしております。(メールマガジンからの転載に関しては、国民生活センター、製品評価技術基盤機構、各自治体より2010年2月から承諾をいただいております。)
NACS東北支部HP「ピックアップ情報」を是非、ご覧下さい。

NACS東北支部HP http://www.nacs.or.jp/touhoku/

カニの勧誘電話にご用心(国民生活センター)

■国民生活センター見守り情報(高齢者・障がい者・子どものトラブル防止)

☆*☆*☆注目情報☆*☆*☆
海産物販売の勧誘電話を受け「強引に契約をさせられた」「断ったのに商品が届いた」等という相談が多数寄せられています。そこで、トラブル防止のアドバイスをまとめたイラスト入りリーフレットを掲載しました。ご利用ください。

・カニの勧誘電話にご用心
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen297.html

NACS東北支部では、国民生活センター、製品評価技術基盤機構(NITE)が発行するメールマガジンから、東北6県の消費生活に関連する注意喚起などを抜粋してお知らせしております。(メールマガジンからの転載に関しては、国民生活センター、製品評価技術基盤機構、各自治体より2010年2月から承諾をいただいております。)
NACS東北支部HP「ピックアップ情報」を是非、ご覧下さい。

NACS東北支部HP http://www.nacs.or.jp/touhoku/

国民生活センター「専門知識アップデート講座」案内

NACS本部経由で、資格は持っているけれど消費生活相談業務の経験がない方対象の宿泊講座の案内が、国民生活センターから届きましたのでお知らせします。
対象が、消費生活相談員、消費生活専門相談員、消費生活アドバイザー、消費生活コンサルタントのいずれかの資格を持っている方となっておりますので、NACS会員に限定せず、オープン情報としてお知らせいたします。

平成29年度消費者教育推進のための研修 専門知識アップデート講座

日時/2018年2月5日(月)~2月7日(水)
会場/国民生活センター相模原事務所研修施設
詳細/リーフレット
主催/独立行政法人国民生活センター

なお、お申込みは詳細リーフレットをご覧の上、国民生活センターへ直接お申し込みください。

東北支部長 大西二郎

NACS東北支部HP http://www.nacs.or.jp/touhoku/