NACS九州支部の紹介ページです

nacs 公益社団法人 日本消費生活アドバイザーコンサルタント・相談員協会 九州支部

INFO

分科会

INFO

佐賀分科会

代表:橋本裕美子

佐賀分科会は、交流会や研修会などを通して、会員同士の交流、消費者力の向上を図っています。佐賀分科会の会員の方などを講師に迎えた研修会では、わかりやすいお話でテーマへの苦手意識がとれたり、興味関心が高まったりしています。交流会は、楽しいお話の中から消費者の視点で様々な話題に広がり、大変勉強になります。

直近5年間の活動

2019年6月 支部大会前の交流会(広東料理セッション)

2020年1月 支部研修会後にICT啓発講座の情報共有

2020年2月 交流会、お酢の蔵の見学(庄分酢)

2021年2月 交流会(森の香 菖蒲御膳)

2021年11月 研修会(Zoom)「「標準化」って何ですか?」(会員講師(佐賀分科会会員含む))

2022年2月 研修会(Zoom)「納豆研修会」(佐賀分科会会員講師)

2022年12月 4分科会合同研修会(Zoom)「アカウントの管理について~安全な利用とデジタル終活~」

2023年2月 交流会(旧枝梅酒造「酒の蔵えん」)

2023年10月 佐賀消費者フォーラム主催 消費者のつどい「消費者視点で「標準化」を考える」

2024年2月 研修会「動画作成裏話」(佐賀分科会会員講師)、交流会(薬膳料理 凡凡堂)

大分分科会

代表:山村克己

代表挨拶

大分分科会では、分科会に登録頂いている会員が少なく、分科会に参画して頂ける方を大募集しております。大分県内の消費生活アドバイザーの皆さん、よろしくお願いします!

熊本分科会

執筆者氏名(熊本分科会): 宮園 由紀代(みやぞの ゆきよ)

挨拶

熊本分科会は、以前は会員も若くエネルギーがあり、自主研究会などの活動も行っておりました。しかし、会員の高齢化が進んだせいか、それぞれの会員の活動フィールドが多様になり、分科会単独での活動は難しくなりました。熊本でもNACS未加入の有資格者はたくさんおられます。そうした方々にNACSの活動への興味をもっていただき、面白い活動につなげていくことが課題です。どうぞ宜しくお願いいたします。

長崎分科会

執筆者氏名(長崎分科会)

挨拶

長崎在住の会員が少なく、独自の活動は難しい状況ですが、NACS本部の講座、九州支部の研修会などに参加し、ブラッシュアップしております。一緒に活動して下さる仲間をお待ちしております。

宮崎分科会

執筆者氏名(長崎分科会)

挨拶

宮崎分科会のメンバーは6名、2024年度は、5月18日に「ダーニング講習会」、7月15日に「日向市美々津町のまち歩き」を開催しました。「ダーニング講習会」では、シミや穴のある衣服を持ち寄り、可愛く素敵に修繕することで、アップサイクルを目指しました。「まち歩き」では、町の歴史を学びながら、会員間の親睦を深めました。これからもSDGsを意識した暮らしについて、皆で考え実践したいと思います。

ダーニング講習会(2024.5)

美々津まち歩き(2024.7)

鹿児島分科会

執筆者氏名(鹿児島分科会): 明 知孝(あきら ともゆき)

挨拶

鹿児島分科会代表の明です。南さつま市役所で消費者行政を担当して9年目になります。昨年度は鹿児島市で標準化セミナーを、そして、弁護士を講師とする法務研修会をオンラインで開催しました。

コロナ禍において急速に普及しましたオンラインも活用ながら、会員の皆様にとって有意義な活動を企画していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

沖縄分科会

代表:小那覇涼子

挨拶

沖縄分科会では、メンバーと協力して、積極的に行っております