公開講座・イベント
NEWS令和7年度の税制改正は、いわゆる「年収103万円の壁」の解消が国民の注目を集め、広く議論が交わされました。物価上昇に賃金上昇が追いついていない状況下において、税負担の軽減策はどのような結果になったのか、個人所得課税を中心に説明していただきます。
また、相続税や消費税など生活者に重要でかかわりの深い課税についても、近年の税制改正のポイントをわかりやすく解説いただきます。
税制についての知識を習得できる機会は中々ありません。このチャンスに理解を深め、賢い家計を担うスキルを身につけましょう。
開催日時:5月17日(土)14時から16時
講師:八ツ井久嘉税理士事務所代表 八ツ井 久嘉 氏
開催形式:オンライン(Zoom)
定員:200名 無料
申込期限:5月11日(日)
お申し込みをいただいた皆さまに、講座終了後、当日の動画(質疑応答は除く)を期間限定で配信いたします。
〇賛助会員・一般の方はこちらよりお申込みください。
〇NACS会員はマイページ(イベント情報)よりお申込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東日本支部・研修委員会 担当:石島
お問い合わせ先:i-kensyu@nacs-east.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・